【オンライン・無料】スペシャルコラボイベント「夢の予祝ライブ(April Dream前夜祭)」&「ミュージック・クエスト(音楽鑑賞会)April Dreamスペシャル」

一般社団法人ミュージックライフ・スタイリング協会は、「音楽を通して生きる歓びを表現し、わかちあう」を理念に、全ての音楽経験者が生涯にわたり自分らしさを発揮して音楽を生活の一部にでき「圧倒的充実感のある音楽人生」を送れる未来を目指しています。
ひとりでも多くの同志が胸に秘めた夢を口にして、叶えるために具体的に動き始めるきっかけになるように、昨年、一昨年に引き続き今年もPR TIMES社によるApril DreamのDreamパートナーになりました!
本企画の概要は、PR TIMES社の特設ページにてご確認いただけます。

当会が協会として行う企画の全体像は、こちらの記事にまとめてあります。

この記事では、3月31日と4月1日の夜にオンライン開催するスペシャルコラボイベントについてご案内します。
3/31(月)夢の予祝ライブ<April Dream前夜祭>
協会の代表者がYouTubeライブでみんなの夢を読み上げて「予祝(よしゅく)」しました!
協会に寄せられた、みんなの夢をご紹介します!
April Dream特設サイトには、Dream Databaseがあり、みんなの夢が掲載されています。検索もできます。
今回、スタイリング協会コラボ専用フォームから夢をエントリーされた方の分も、全員掲載されています。
以下、私たちの元へ寄せられたみんなの夢をご紹介します!
写真を通して、しあわせの循環をせかいに作る!
🌸その夢を叶えたい理由:
今年から起業開始し、この夢の実現に向けて大きく一歩を踏み出したいため。🌸夢を叶えるために、活動すること:
香川県 谷口ひさえ
現在、KOMOREBI PHOTO という、人と社会を繋げるPR写真を中心とした事業を始めました。今年は、この夢の想いだけではなく、ちゃんと生計も成り立つように頑張っていきます!
もっと新しい世界を知り既に知っている世界の奥深くを知りたい!
東京都 ノートブック
オーストラリアから自分のラジオ番組を持って 日本の良さ、文化、ミュージシャン、素敵な活動をされている方を応援していく
🌸その夢を叶えたい理由:
私はオーストラリア在住17年目で 日本とは違って広々とした大地のせいかここに住んでいるみなさんが 笑顔で本当に本来の人間味ある生き方を自然にされていて とってもフレンドリーで とっても素晴らしいコミュニテイーなんですね。みなさんが ”競争心”じゃなくて ”共有心”で明るく楽しく元気よく笑顔で幸せに毎日を 『今』をEnjoyしているので そんな空気感やハッピー感をみなさんとシェアさせていただけたらうれしいので 自分からいろいろなツールで私なりの発信をしていきたいです! みんなが優しく笑顔で心地よく ひとりひとりの 『らしさ』を大切にして本来の 『自分』として イキイキと人生を楽しんでいくと 波動 エネルギー力が上がって地球が宇宙が もっともっと優しく平和で穏やかなバイブレーションで包まれていくと信じています☆彡
🌸夢を叶えるために、活動すること:
オーストラリア 沖 静香
現在 Facebook Live『See You チャンネル!!』というものをさせていただいています。心を込めた活動をされている方々を私なりに応援させていただき その方々や事柄を少しでもたくさんの皆様にお届けしてみんなで 笑顔に幸せになろうね!っという番組です
自分の歌う歌で沢山の人を元気にする。
🌸夢を叶えるために、活動すること:
神奈川県 T.G
音楽活動
天国にいる大切な人に会ってありがとうを伝えてハグしたい。
🌸その夢を叶えたい理由:
どれだけお金を積んでも地位や名誉を持っていても物質次元では叶わないから。🌸夢を叶えるために、活動すること:
神奈川県 Grace恵海
命に感謝して自分の命を生ききる。天寿をまっとうする。
漫才師のように笑わせ、知性ある言葉で誰とでも楽しく話せる人になりたい。
🌸その夢を叶えたい理由:
香川県 山下秀来
自分の言葉や笑いで人々の悩みを和らげ、困りごとを減らし、良い影響がどんどん広がるようになりたいから
ひと・まち・こころ、今一度身近な存在の絆でつながる仕事をし続けたい
🌸その夢を叶えたい理由:
大阪府 古波蔵保昌(こはくらやすまさ)
私は、2011年の東日本大震災当時、阪神・淡路大震災で被災した尼崎でコミュニティービジネスを勉強させていただいた。それまでは興味がなかったコミュビジを通して、身近な存在で人とまちを身近で、身の丈に合わせた取り組みで社会とつながる仕事、NPOやワーカーズコープなどの仕事をしたいと思っていた。今は新聞の集金をしているが、NPOやワーカーズコープへの興味もまだ残っているので、これからそういった仕事で社会につながりたい
アコーディオンを通じてもっと自分と幸せに繋がること
🌸その夢を叶えたい理由:
千葉県 リエコ
自分の仲良くなりたいものとの関係が、そのまま自分との関係であると最近思います。そんな幸せな関係が世界中にどんどん広がるといいなー!
日本中のプレママに笑顔の妊活で1000人のベイビーに未来を!
🌸その夢を叶えたい理由:
静岡県 妊活応援なごみ庵@郁
不妊治療で絶望したり、妊活がうまくいかない女性たちに、夢と希望をもち自分の叶えたい未来を輝かしいものにして欲しいからです。
自由を手に入れて、みんなで幸せになる!
東京都 さおりん
7つの収入源を持つ豊かな資産家となる!
🌸その夢を叶えたい理由:
東京都 満ちる
収入源を持つということは、価値を創造すること。それはとてもクリエイティブな活動です。いくつもやりたいことがあるけれど、どれかを犠牲にすることなく、どの夢にも同じように熱意を持って取り組み続けていくうちに、生きるよろこびを表現し、わかちあえたらと思います。
日本とオーストラリアの子供たちの文化交流
🌸その夢を叶えたい理由:
オーストラリア Midori
オーストラリアで幼児教育に携わる中、日本をバックグラウンドとして持つ私はそれぞれの文化の良さに触れ世界的なスタンダードをフォローしながら文化の認識をシェアすることが子供たちの可能性をさらに広げると、信じたからです。
大人も子どもも楽しく、ジャムセッションしたり、繋がって学び合ったりできる場を地方にも広めていく!
🌸その夢を叶えたい理由:
バンドやセッションも 音楽が好きな人がつながったり居場所になる場所を都会以外にも旅をしながら広めていきたい! 音楽やりたいけど、一緒にやる仲間がいない人の居場所 作ったり、 自分に合わない方法で音楽をやってしまって挫折した人も減らしていきたい。🌸夢を叶えるために、活動すること:
兵庫県 こけやまこうすけ
ハードルの低いセッション会をやったり、 セッションに行きたい人向けの練習会や音楽好きな方の交流会をやっています!
4/1(火)オンライン音楽鑑賞会 “ミュージック・クエスト”
毎月1日に行われている、当会のメンバーシップ(会員制)音楽コミュニティMusic Life Styling Club会員限定お楽しみイベントである、オンライン音楽鑑賞会 “ミュージック・クエスト”。

大好きな「推し曲」を各自1曲ずつ持ち寄り、みんなでじっくり鑑賞して感想を述べ合う、というとてもシンプルながら奥深いイベントです。
ミュージック・クエストとは?
ミュージック・クエストというのは、ミュージックライフ・スタイリングのカリキュラムの一部で、音楽性をみつけ、また広げていくためのコンテンツです。
ミュージックライフ・スタイリングとは、当会代表・笑 満ちるが考案した音楽とライフスタイルの充実を図るライフスキル教育プログラムです。
独自のメソッドで、自分の知っている音楽の範疇を超え、さまざまな音楽に触れる機会を提供します。
この内容をイベント化し、会員間の親睦と、音楽ジャンル&スタイルの研究を目的とした音楽鑑賞会として毎月1日の夜に定期的に開催されています。折々、リアルでも行われています。


ミュージック・クエストの進め方
✔︎ あなたの推し曲を紹介してみよう
✔︎ ひとり1曲!
✔︎ その曲の推しポイントを語ろう!
✔︎ 参加者みんなで鑑賞します!
✔︎ みんなで感想を語ります!
ひとり1人の好みや感じ方を知ることで、新しい音楽を知り、同じ音楽でも異なる視点の気づきを得ることができます。
April Dreamスペシャルで、無料会員も歓迎!
通常は、
通常は、当会の音楽コミュニティ
Music Life Styling Club有料会員特典として「スタイリング・メンバー(有料会員)」しか参加できないのですが、
今回に限り、April Dreamスペシャル企画で「フリー・メンバー(無料会員)」も参加できるようにしました!
この機会に、ぜひ当会のコミュニティメンバーになってご参加ください!
コミュニティ、無料・有料の違いなどは、こちらのページをご覧ください。

ミュージック・クエスト(音楽鑑賞会)参加者の声
とても新鮮で新しい発見があり、面白かった!また参加したいイベントです。
音楽好きばかりで深い話ができるがとても楽しくてあっという間でした!
新たに自分のプレイにも取り込めるかも!
知らない音楽との新たな出会いがありました。
毎回新しい発見があり、世界が広がります♪
まさに「音楽のお宝探し」という感じ!
ぜひこの機会にミュージックライフ・スタイリングの世界へ誘われてください!